DIGITAL  3  DAYS!

国内最大の製薬×デジタルをテーマとした一大イベント
4月、東京ビッグサイトに国内外から製薬、予防、医療を変えるテクノロジーが集結

 今日では、生活者、患者さんの健康管理、未病、診断、治療、再発・重症化予防に至るまでヘルスケアのあらゆるフェーズにおいて、デジタルの活用が進められています。製薬企業においては、創薬、開発をはじめ、環境の変化が著しいおよびコマーシャル部門(マーケティングや営業、セールスなど)の分野だけではなく、予防・未病等の分野においても自社開発や他社との協業によりツール、デバイス等の活用の動きが見られるようになっており、今後はさらに取り組む企業が増えることが予想されています。
 第4回目の開催となる本展では医薬品開発という既存のビジネス領域におけるデータサイエンスとデジタル技術のさらなる活用を通じたDXの推進、デジタルセラピューティクス、治療アプリ等の最新動向をはじめ、新規事業の開発をサポートするための最先端のテクノロジーやビジネスアイデアをコンファレンス、展示会を通じてご紹介いたします。

 

 

研究&開発、セールス&マーケティング、ベンチャーの3つのテーマゾーンで構成。 製薬、コンサルからテクノロジーベンダーまで最新事例やソリューションをご紹介。
最先端のテクノロジーをご紹介するピッチイベント。3日間で約20セッションを開催。   英国とイスラエルのベンチャー、スタートアップが医薬品の研究、開発向けのテクノロジーをご紹介する注目のプログラム。
招待券をご希望の方はこちらからご請求下さい。(無料)

 

SEMINAR SPEAKERS [セミナープログラムはこちら]

(株)日本総合研究所
安部 航司 氏
アマゾン ウェブ サービス
ジャパン(同)

大井 友三 氏
(株)電通デジタル 
前田 千広 氏
グーグル・クラウド・
ジャパン(合)

長尾 剛司 氏
MSD(株)
クラー 加奈恵 氏
(株)NTTデータ
本村 達也 氏
ジーンデータ(株)
下廣 英樹 氏
(株)博報堂メディカル
澤井 茂都子 氏
アドビ(株)
山田 智久 氏
元 大手製薬会社 DXビジネスプロデューサー
三澤 竜之介 氏
武田薬品工業(株)
常次 喜貴 氏
Norstella 
Clinerion
(グルーブ企業) 
溝上 敏文 氏
(株)シャペロン
阪本 怜 氏
4G Clinical(同)
林 学章 氏
(株)Buzzreach 
杉本 徹 氏
(株)ブイキューブ
中村 亜里沙 氏
(株)NTTデータ
関根 志光 氏
(株)医薬情報ネット
笹木 雄剛 氏
アジレント・テクノロジー(株)
小林 聡和 氏
(株)セールスフォース・
ジャパン
早田 和哲 氏

 

 

同時開催
(ファーマITの来場登録で下記の展示会にも入場可)

医薬品(研究・開発) 医療機器(設計・製造)

 

プラチナスポンサー

 

ゴールドスポンサー

          

         

 

国内最大の製薬×デジタルイベント

毎年約2万人の製薬業界関係者が集結する「国際医薬品開発展」と同時開催。最先端のソリューション&テクノロジーが一堂に集結する業界関係者注目のイベント。

デジタルシフトが進む注目のテーマ

『研究・開発』『セールス・マーケティング』に加え、業界関係者注目の新たに『デジタルヘルス』部門を新設して注目の3つのテーマで展⽰会&セミナーを開催。

最適解を探るための多彩なプログラム

最先端のテクノロジーがご覧いただける展示会、製品・技術の発表が行われるセミナー、ベンチャー/スタートアッププログラムなど多彩なプログラムをご用意。

 

デジタル/IT化が進む3つのテーマで最先端のテクノロジーをご紹介

協賛メディア

 

後援団体

          

  

 

 

    メルマガ購読【無料】

    製薬、ヘルスケア業界の
    デジタル・IT関連情報を
    定期的にメールマガジンでお届けします!

    ジャパンライフサイエンスウィーク開催展

    • CPhI Japan(国際医薬品開発展)
    • Medtec Japan 医療機器の設計・製造
    • Electro Med Japan 医療用エレクトロニクス展
    • Smart Health Japan  医療ICT・在宅医療展
    • Test Kit Japan  検査キット完成品&開発展
    • MedTech City メディカルシティ・災害医療 創造技術開発展

    ジャパンライフサイエンスウィーク 2023

    来場者数
    40,000+
    出展社数
    500+
    展示面積(㎡)
    25,000+
    セミナープログラム
    200+