ニューノーマル時代における医薬品の研究・開発、営業・マーケティングからデジタルヘルスの活用まで製薬業界の未来を創るテクノロジーが集結 |
少子高齢化を迎えている日本では医療財政問題、薬価の抑制、高齢者の増加によるがんや認知症や糖尿病等の生活習慣病患者が増加など医療施設、製薬企業、患者等の間で様々な課題を抱えています。一方でPC、スマートフォンに代表されるデバイスの普及とビッグデータの利活用、AI(人工知能)、IoTなどテクノロジーの進化はヘルスケアに大きな変革をもたらすことが期待されています。
さらに、今日では世界中でベンチャー、スタートアップ企業をはじめ、医療従事者、製薬企業等により、革新的なヘルスケアソリュ―ションやサービスの開発が進められています。
また、2019年後半から世界的に感染が拡大し、完全な収束が難しいと言われている新型コロナウイルスの影響により、”ニューノーマル時代”と呼ばれる、これまでとは異なる行動様式を模索しなければならない時代が到来する中で製薬業界では研究、開発から営業活動に至るまで最適なカタチを模索しなければなりません。 本展はこのような社会や製薬業界の状況に対応するための最適解を探るためのテクノロジー、サプライヤー、製薬企業を繋ぐ絶好の機会をご提供いたします。
ファーマIT&デジタルヘルス エキスポとは |
国内最大の製薬×デジタルイベント
![]() 毎年約2万人の製薬業界関係者が集結する「国際医薬品開発展」と同時開催。最先端のソリューション&テクノロジーが一堂に集結する業界関係者注目のイベント。 |
デジタルシフトが進む注目のテーマ
![]() 『研究・開発』『セールス・マーケティング』に加え、業界関係者注目の新たに『デジタルヘルス』部門を新設して注目の3つのテーマで展⽰会&セミナーを開催。 |
最適解を探るための多彩なプログラム
![]() 最先端のテクノロジーがご覧いただける展示会、製品・技術の発表が行われるセミナー、ベンチャー/スタートアッププログラムなど多彩なプログラムをご用意。 |
テーマ/ カテゴリー
![]() |
![]() |
![]() |
オフィシャルスポンサー
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
![]() |
協賛メディア
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
前回結果報告(ジャパンライフサイエンスウィーク同時開催展含む)
- 来場者数
- 60,000+
- 出展社数
- 1,200+
- 展示面積(㎡)
- 50,000+
- セミナープログラム
- 400+